料理やドリンクを華やかにする食用金箔
伝統的工芸品などに、きらびやかさを加えてくれる金箔。
加賀百万石と呼ばれる金沢の名産品であり、金箔を小物へ貼る体験ができるショップが市内にあります。
ところでこの金箔、食べられることを知っていますか。
おせち料理などに添えられることがあり、料亭などで提供される料理に金箔をまぶすことで、高級感を演出してくれます。
普段はなかなか入手することができない食用金箔を、インターネット販売で購入できるサイトがあるのです。
それは金沢市にある「かなざわカタニ」。
金箔を使用したアクセサリーの販売だけでなく、工芸用や画材用そして食用金箔の販売も行っています。
自宅で調理する料理を華やかにしてくれる金箔、「華ふぶき」という名称で販売されており、水色・赤・紫・白の4色の筒に入っています。
手軽に料理へふりかけることができるので、周囲に金箔が散ることなく便利です。
小さいプラスチックケースに入っていたり、ガラスの瓶におさめられていたりと容器は色々。
竹箸がセットになっているので、そっとケースから取り出して、料理やドリンクを飾ってみましょう。
工芸用でよく見るような約10センチ四方の金箔も扱っているので、料理全体を覆うことも可能。
大切な記念日や誕生日のお祝いなどで、料理を華やかにしてくれます。
食べるのがもったいないという声が聞こえてきそうですが、写真におさめておくことで良き思い出が作れることでしょう。
食用金箔はプレゼントにも最適です。